ヌシ釣り記録:オービティングスター

    ウルティマ・トゥーレ「イーアの里」ヌシ、オービティングスターの釣り方と感想です。レッツ漁師 オブ ラウンド!

    目次

    基本情報

    釣り場イーアの里
    (最寄り:イーアの里)
    時刻18:00~21:59
    天気磁気嵐 ⇒ 晴れ
    カゲロウ (直釣り)
    フッキング激震!!!

    釣り方

    下準備

    少し前に入り、適当な魚をトレードリリースして待機。

    トレリリ

    できればワンダリングスター(!!、撒き餌なし20秒以上)。
    他でも問題なし。

    本番

    18:00になったらキャスト、激震!!!だけフッキング。
    適宜撒き餌とハイコーディアルを使う。

    激震で確定。
    撒き餌15~20秒の報告が多いです

    感想

    初回ノーヒット、2回目バラシ無しで釣れました。
    挑戦しやすいお天気、ヒット率も悪くなさそうですがその分バラシ多めとのこと。私は運がよかったのでしょう。
    それにしても、ここは釣り場が最高。

    みんなでも、ひとりでも

    圧巻の漁師 オブ ラウンド
    実装直後の日曜ゴールデンタイム

    狭い円形の釣り場を囲む、圧巻の漁師 オブ ラウンド。
    にぎやかさと釣れなくてとり残される焦りが味わえる、実装直後のお祭りを満喫しました。
    スニークの光が星みたいで、またいいんだよな。

    もちろん後世はこんなに人がいないでしょう。
    でも、ここはひとりでもさみしくないのです。
    イーアがいるから。

    ひとりでも寂しくない
    イーアに見守られながら

    これはお天気を間違えて誰もいなかったときの写真。
    イーアって思ったよりデカいんだけどかわいいから楽しく釣れました。
    ということでオススメの釣り場です。ぜひ。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次