ヌシ釣り記録:フリジッドガー

    ガレマルド「エブラーナ不凍池」ヌシ、フリジッドガーの釣り方と感想です。
    ウハーにそそられる季節です。

    目次

    基本情報

    釣り場エブラーナ不凍池
    (最寄り:キャンプ・ブロークングラス)
    時刻All day
    天気
    カゲロウ
    セルリアンコア(!!/ストロング)泳がせ
    フッキング激震!!!/ストロング

    釣り方

    下準備

    少し前に入り、大物狙いセルリアンコア<ラージ>を釣って待機。

    条件だだ被りの2匹(エブラーナトラウト、アイシィガー)にとにかく邪魔される。
    大物狙いで撒き餌なし15秒↑だけ引く、違ったらトレリリ。

    ペーシェンスは効率悪すぎて×

    本番

    になったら泳がせて、激震!!!だけフッキング。
    ほとんどが強震!!なので再度セルリアンコアを釣り、泳がせる

    感想

    セルリアンコアが選別できなくてちょっとストレスがたまるヌシ。
    天気・時間は条件なしに近いので、邪魔者をトレリリしながら根気よく釣りましょう。
    リアルタイム15分弱、バラシなしで釣れました!

    ウハーが食べたい

    この季節にぴったり

    フリジッドガーの前段、アイシィガーから作るスープ。
    この記事を書いている11月の夜、ものすごくそそられる。
    何せ私は北国住まい。
    「白身で綿飴のように柔らかい」おさかなとお野菜のスープなんて絶対美味しい。
    ブラックペッパー多めがいいなあ…。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次