ヌシ釣り記録:ゴールデン・デルモゲニー

    エルピス「牙の園下層」ヌシ、ゴールデン・デルモゲニーの釣り方と感想です。
    デフォルトは白銀色。

    目次

    基本情報

    釣り場牙の園下層
    (最寄り:ポイエテーン・オイコス)
    時刻20:00~21:59
    天気霊風 ⇒ 快晴・晴れ
    スカイスプーン(直釣り)
    フッキング激震!!!

    釣り方

    下準備

    少し前に入り、コロソマ(!!/撒き餌なし15~24s)をトレリリ、撒き餌して待機。

    トレリリ

    ヒット時間的に出来ればコイツを弾きたい。
    次点はアイルスキッパー(!)以外すべて。

    本番

    20:03にキャスティング、激震!!!だけフッキング。
    適宜撒き餌とハイコーディアルを使う。

    感想

    レアうつろいのおかげで中々会えない子。
    それ以外は労せず釣れるはず。
    初回、バラシ無しで釣り上げました。
    ちなみにデルモゲニーは白銀色、うちお陽さまの光で淡く金色に輝くのがゴールデン・デルモゲニー。
    いつもキンキラキンではないのですねーー。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次